ホーム お問い合わせ リンク

千葉県選手の活躍,千葉県水泳連盟の情報をお伝えします。

  2006年度ニュースへ戻る   -----------------------------------------------------------------

【競泳】 2006年3月31日
第28回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会
3月27〜30日に東京辰巳国際水泳場にて行われました、全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 にて、以下の千葉県選手が決勝に進出しました。(順不同)
大崎拓朗選手(ルネサンス銚子)の4名が金メダルを獲得しました。

女子
区分氏名所属種目順位記録
10歳以下丹羽 久美コナミ五井50m平泳ぎ1位35.95
10歳以下篠原 春奈セントラル行徳50m平泳ぎ5位36.89
11〜12歳岡田真由子セントラルスポーツ100mバタフライ3位1:03.60
11〜12歳茂木 美桜ルネサンス土気100m平泳ぎ5位1:13.63
11〜12歳藪 仁美セントラル行徳100mバタフライ6位1:04.15
11〜12歳稲葉沙椰之ルネサンス土気50m自由形7位27.94
11〜12歳ルネサンス土気
(富安理嘉・茂木美桜・稲葉沙椰之・星見友紀)
200mメドレーリレー5位2:05.35
13〜14歳金子 友香Nalu Aquatic50m背泳ぎ1位28.98
100m背泳ぎ5位1:02.97
13〜14歳西田 沙羅柏洋・柏50m自由形5位26.88
13〜14歳金井 優里ミナトSS50mバタフライ5位28.59
13〜14歳塙 紗佑里ルネサンス土気200m個人メドレー6位2:21.20
13〜14歳熊崎 弥生セントラル行徳200mバタフライ7位2:17.95
13〜14歳柏洋・柏
(堀口菜花・西田沙月・佐藤愛菜・西田沙羅)
400mリレー8位4:01.01
CS村上 優海Nalu Aquatic100m平泳ぎ1位1:08.86
200m平泳ぎ1位2:25.88
CS大野 愛K’s-Y SPORT50mバタフライ2位27.65
CS松島 美菜セントラルスポーツ50m平泳ぎ2位32.26
CS入田津久詩セントラルスポーツ400m個人メドレー5位4:45.70
CS出川友理江渋谷幕張高校50m背泳ぎ6位28.91
CS越山あゆ美セントラル行徳50m平泳ぎ7位33.29
100m平泳ぎ6位1:10.63
CS川端 彩加柏洋・柏50m自由形8位26.85
CS中野 彩望ユアーSC50mバタフライ8位28.28
CSセントラルスポーツ
(入田津久詩・松島美菜・川上亜也加・高橋諒帆)
400mメドレーリレー2位4:13.42
CSNalu Aquatic
(金子友香・村上優海・小田中彩・森田麻美)
400mメドレーリレー6位4:14.80

男子
区分氏名所属種目順位記録
10歳以下柏洋
(大木悠也・田中幸徳・猪狩 好・松本雄嗣)
200mメドレーリレー7位2:17.86
11〜12歳中井 雄太セントラルスポーツ50mバタフライ5位27.93
11〜12歳セントラルスポーツ
(中村和貴・斉藤辰弥・大谷侑輝・中井雄太)
200mリレー3位1:49.33
13〜14歳吉澤 太雲ユアーSC 50m自由形 4位24.38
50mバタフライ 8位26.47
13〜14歳森谷 俊柏洋・柏200mバタフライ4位2:03.65
13〜14歳平松大貴康L&MSC100m自由形8位56.16
CS大崎 拓朗ルネサンス銚子50m平泳ぎ1位28.33
CS小林 拓矢アーデル 50m自由形6位23.27
CS山田 健夫渋谷幕張高校50m背泳ぎ7位26.17
CS大野 修平セントラル浦安200m背泳ぎ8位2:02.98

← 前に戻る △ページトップに戻る


【競泳】 2006年2月26日
第47回日本短水路選手権勝村幾之介記念水泳競技大会
(JAPAN OPEN 2006)
2006年2月25〜26日に東京辰巳国際水泳場にて行われました「第47回日本短水路選手権勝村幾之介記念水泳競技大会(JAPAN OPEN 2006)」 に、千葉県選手(女子13名,男子11名,計24名/五十音順)が出場しました。
女子100m平泳ぎ予選では、松島美奈選手(セントラルスポーツ)が1分8秒46の短水路日本中学新記録を樹立しました。

女子
氏名所属種目順位記録順位記録
入田 津久詩セントラル 200m個人メドレー予選 12位2:16.13B決勝 6位2:16.99
400m個人メドレー予選 7位4:43.36決勝 6位4:43.48
大野 愛K’s―Y 50m背泳ぎ予選 16位29.20B決勝 8位29.43
100m背泳ぎ予選 30位1:03.27
50mバタフライ予選 35位28.96
金子 友香NaluAC 100m背泳ぎ予選 28位1:03.09
川上 亜也加セントラルスポーツ 200mバタフライ予選 24位2:13.93
川端 彩加柏洋・柏 50m自由形予選 30位26.62
越山 あゆ美セントラル行徳 50m平泳ぎ 予選 18位33.43
100m平泳ぎ 予選 30位1:11.24
200m平泳ぎ 予選 18位2:30.68
重田 智絵美柏洋・柏 100mバタフライ予選 16位1:01.04B決勝 7位1:00.72
100m個人メドレー予選 1位1:03.14決勝 3位1:02.86
田中 梨緒セ・浦安 50mバタフライ予選 38位29.05
出川 友里江渋谷幕張高校 50m背泳ぎ予選 10位28.86
100m背泳ぎ予選 20位1:02.32
200m背泳ぎ予選 20位2:13.89
縄田 さなえセントラルスポーツ 50m平泳ぎ 予選 14位32.97B決勝 2位32.84
100m平泳ぎ 予選 19位1:10.20
松島 美奈セントラルスポーツ 50m平泳ぎ 予選 8位32.70決勝 8位32.95
100m平泳ぎ 予選 5位1:08.46
*中学新*
決勝 6位1:08.90
200m平泳ぎ 予選 15位2:29.65B決勝 7位2:30.12
村上 優海NaluAC 100m平泳ぎ 予選 6位1:08.93決勝 8位1:09.48
200m平泳ぎ 予選 6位2:26.62決勝 5位2:26.60
100m個人メドレー予選 4位1:03.32決勝 5位1:03.41
200m個人メドレー予選 36位2:19.07
和家 有希ルネサンス幕張 50m背泳ぎ予選 23位29.71

男子
氏名所属種目順位記録順位記録
浦上 恒佑セ・千葉 100m個人メドレー予選 21位58.20
200m個人メドレー予選 38位2:05.15
及川 翔太ユアーSC 50m自由形 予選 57位23.98
100m自由形 予選 32位51.41
大崎 拓朗ルネサンス銚子 50m平泳ぎ 予選 24位29.22
100m平泳ぎ 予選 57位1:04.74
香取 克彦成田高校 100m平泳ぎ 予選 42位1:02.65
200m平泳ぎ 予選 40位2:22.11
斎藤 憲夫KCC鴨川 50mバタフライ 予選 33位25.15
坂田 龍亮セントラルスポーツ 100mバタフライ 予選 43位54.82
200mバタフライ 予選 11位1:57.23B決勝 2位1:56.77
原田 蘭丸都賀スポーツ 50m自由形 予選 6位22.77決勝 5位22.75
50mバタフライ 予選 9位24.33B決勝 1位24.17
松村 剛セントラルスポーツ 1500m自由形
***
***
タイム決勝 34位15:46.07
丸 光弘K’s―Y 50m平泳ぎ 予選 12位28.54B決勝 5位28.87
100m平泳ぎ 予選 19位1:01.51
森 龍之介柏洋・南 50m自由形 予選 38位23.53
50mバタフライ 予選 39位25.26
100mバタフライ 予選 52位55.23
山田 健夫渋谷幕張高校 50m背泳ぎ 予選 21位26.31
100m背泳ぎ 予選 27位56.20

← 前に戻る △ページトップに戻る


【競泳】 2006年1月29日
千葉県新年フェスティバル水泳競技大会表彰
2006年1月8日に千葉県国際総合水泳場にて行われました、2005年度千葉県新年フェスティバル水泳競技大会にて 優秀な成績を収めた選手・チームが表彰されました。

【個人表彰】
最優秀選手物延 靖記セントラルスポーツ
優秀選手 10才以下区分 女子船田 美樹CACスイミングスクール
男子田中 幸徳柏洋スイマーズ
11-12才区分 女子茂木 美桜スポーツクラブルネサンス土気あすみが丘
男子中井 雄太セントラルスポーツ
13-14才区分 女子若松 芽依スポーツクラブルネサンス土気あすみが丘
男子森谷 俊柏洋スイマーズ柏スクール
15-18才区分 女子村上 優海Nalu Aquatic Club
男子森 龍之介柏洋スイマーズ南スクール
18才以上区分 女子青柳 舞ユアースポーツクラブ
男子丸 光弘ケーズワイスポーツ

【チーム表彰】
総合優勝柏洋スイマーズ柏スクール291点
総合2位セントラルスイムクラブ行徳285点
総合3位KCCスポーツクラブ172点


← 前に戻る △ページトップに戻る


【競泳】 2005年10月1-2日
第23回 千葉県スプリント選手権水泳競技大会
2005年10月1,2日に千葉県国際総合水泳場にて行われました千葉県スプリント選手権水泳競技大会にて、 優秀な成績を収めた選手に千葉日報社より盾が贈られました。

最優秀選手 出川 友理江渋谷教育学園幕張高
優秀選手 女子和家 有希ルネサンス幕張
男子福井 友弥千葉商科大学

← 前に戻る △ページトップに戻る


【競泳】 2005年9月14日
第60回国民体育大会 晴れの国おかやま国体
2005年9月10〜13日に岡山県倉敷市・児島地区公園水泳場にて国民体育大会が行われました。
千葉県選手団の成績は、下記のURLよりご覧下さい。

第65回国民体育大会 2010年千葉国体ホームページ
http://kokutai-2010chiba.jp/okayama/prizewinner.pdf

← 前に戻る △ページトップに戻る


【競泳・水球・飛込】 2005年8月21日
第73回日本高等学校選手権水泳競技大会
2005年8月17〜20日に千葉県国際総合水泳場にて行われました、平成17年度全国高等学校総合体育大会〔2005千葉きらめき総体〕にて、 以下の千葉県選手が決勝に進出し、地元での開催に会場は大いに盛り上がりました。
また、同会場で行われました飛込決勝と、東京辰巳国際水泳場にて行われました水球の結果は以下のとおり。

競泳 女子
種目順位氏名高校名記録
200m個人メドレー優勝入田 津久詩市立船橋2:18.15
400m個人メドレー優勝入田 津久詩市立船橋4:48.02
100m背泳ぎ6位出川 友里江渋谷教育学園幕張1:04.28
200m背泳ぎ7位出川 友里江渋谷教育学園幕張2:18.44
50m自由形8位川端 彩加東海大浦安27.13
400mメドレーリレー8位小田中・伊藤・田中・川端東海大浦安4:21.52

競泳 男子
種目順位氏名高校名記録
100m平泳ぎ優勝大崎 拓朗銚子商業1:03.40
400mリレー3位及川・三島・浦上・森市立船橋3:31.01
100m平泳ぎ6位香取 克彦成田1:04.56
100mバタフライ7位森 龍之介市立船橋55.54
200m個人メドレー7位浦上 恒佑市立船橋2:09.06
100m自由形8位及川 翔太市立船橋52.26


飛込 女子
種目順位氏名高校名得点
高飛込11位揚原 温子幕張総合312.96

水球
◆2回戦
幕張総合(千葉)133高松南(香川)
 20 
 60 
 40 
 13 

◆準々決勝
富山北部(富山)65幕張総合(千葉)
 10 
 21 
 13 
 21 

← 前に戻る △ページトップに戻る


【競泳】 2005年5月3日
第81回 日本選手権水泳競技大会
2005年4月21〜24日に横浜国際プールにて行われました「第81回 日本選手権水泳競技大会 競泳競技兼世界水泳選手権2005 代表選手選考会」 に、以下33名(女子18名, 男子15名)の千葉県選手が出場しました。(順不同)
4月25日に国際競技大会の日本代表選手が発表され、7月にカナダ・モントリオールで行われる 世界水泳選手権大会2005代表に、伊藤華英選手(セントラル)、森田智己選手(セントラル)、6月のユース・ヨーロッパグランプリサーキット 遠征派遣選手に、坂田龍亮選手(セントラル)、6月のサンタクララ国際招待大会遠征派遣選手には入田津久詩選手(セントラル)が選ばれました。

女子
氏名所属種目順位記録順位記録
鈴木 佐弥子東金インター50m自由形予選 19位27.15
石田 彩紀セ・津田沼50m自由形予選 45位27.85
阿部 由加ユアーSC 100m自由形 予選 13位57.99B決勝 4位58.00
200m自由形 予選 23位2:06.05
大倉 亜希奈柏洋・柏 100m自由形 予選 39位59.48
200m自由形 予選 13位2:05.28B決勝 8位2:06.97
400m自由形 予選 20位4:24.12
伊藤 華英セントラル 50m背泳ぎ 予選 1位29.36決勝 2位28.91
100m背泳ぎ 予選 2位1:01.74決勝 1位1:01.15
200m背泳ぎ 予選 1位2:12.86決勝 2位2:11.16
村川 亜里沙ルネサンス幕張 100m背泳ぎ 予選 11位1:03.56B決勝 3位1:03.82
200m背泳ぎ 予選 6位2:15.26決勝 8位2:14.91
大野 愛稲毛インター 50m背泳ぎ予選17位30.79
100m背泳ぎ予選36位1:06.29
出川 友里江渋谷幕張高校 50m背泳ぎ予選 20位30.87
100m背泳ぎ予選 23位1:04.94
縄田 さなえセントラル 50m平泳ぎ 予選 7位33.39決勝 5位32.95
100m平泳ぎ 予選 24位1:12.95
松島 美奈セントラル 50m平泳ぎ 予選 8位33.53決勝 8位33.84
100m平泳ぎ 予選 25位1:13.04
村上 優海ミミSC市原 200m平泳ぎ 予選 29位2:36.15
田中 梨緒セ・浦安 50mバタフライ予選 18位28.62
100mバタフライ予選 42位1:03.87
重田 智絵美柏洋・柏 50mバタフライ予選 19位28.70
100mバタフライ予選 19位1:02.21
200m個人メドレー予選 10位2:19.06B決勝 8位2:20.27
竹内 芽ぐみ柏洋・柏 50mバタフライ予選 27位29.09
100mバタフライ予選 39位1:03.65
200mバタフライ予選 38位2:21.67
川上 亜也加セントラル 200mバタフライ予選 12位2:14.98B決勝 3位2:15.47
大長 有紀セントラル 200mバタフライ予選 27位2:17.24
200m個人メドレー予選 42位2:27.25
400m個人メドレー予選 34位5:01.40
入田 津久詩セントラル 200m個人メドレー予選 6位2:18.25決勝 5位2:18.13
400m個人メドレー予選 5位4:49.96決勝 4位4:48.40
関   和香セ・千葉 400m個人メドレー予選 38位5:02.83

※タ決=タイム決勝
男子
氏名所属種目順位記録順位記録
藤原 裕太ユアー習志野 50m自由形予選 21位23.89
及川 翔太ユアーSC 100m自由形予選 30位52.13
物延 靖記セントラル 200m自由形 予選 5位1:51.68決勝 7位1:52.59
400m自由形 予選 5位3:56.86決勝 8位4:01.07
800m自由形 ------タ決 15位8:24.45
松本 尚人セントラル 200m自由形 予選 6位1:51.86決勝 5位1:50.87
400m自由形 予選 2位3:55.53決勝 7位3:59.64
800m自由形 ------タ決 10位8:16.90
上西 秀長セントラル 400m自由形予選 16位4:01.12B決勝 7位4:02.17
800m自由形 ------タ決 17位8:25.98
1500m自由形予選 25位16:13.26
松村 剛セントラル 400m自由形 予選 24位4:02.85
800m自由形 ------タ決 13位8:21.95
1500m自由形 予選 7位15:50.02決勝 7位15:59.58
森田 智己セントラル 50m背泳ぎ 予選 1位25.68
★日本タイ記録
決勝 1位25.61
★日本新記録
100m背泳ぎ 予選 2位55.55決勝 1位54.36
200m背泳ぎ 予選 4位2:02.19決勝 2位1:58.84
福井 友弥セ・浦安 50m背泳ぎ 予選 7位26.39決勝 6位26.27
100m背泳ぎ 予選 11位56.72B決勝 6位57.25
200m背泳ぎ 予選 22位2:06.28
内田 征平セントラル 50m背泳ぎ 予選 11位26.63B決勝 1位26.53
100m背泳ぎ 予選 12位56.96B決勝 4位57.11
200m背泳ぎ 予選 14位2:04.51B決勝 8位2:06.68
丸  光弘ミミSC市原 50m平泳ぎ 予選 21位29.57
100m平泳ぎ 予選 35位1:04.50
大崎 拓朗ルネサンス銚子 50m平泳ぎ 予選 24位29.90
森   龍之介柏洋・南 50mバタフライ 予選 36位25.70
宇佐見 政勝セントラル 50mバタフライ 予選 52位26.05
坂田 龍亮セントラル 50mバタフライ 予選 51位26.03
100mバタフライ 予選 25位55.37
200mバタフライ 予選 5位1:59.05決勝 4位1:58.16
鈴木 秀太郎稲毛インター 50mバタフライ 予選 55位26.17
100mバタフライ 予選 55位57.01
浦上 恒佑セ・千葉 400m個人メドレー 予選 35位4:39.48

← 前に戻る △ページトップに戻る


Chiba Amateur Swimming Federation Information System Committee