2006年度大会における千葉県選手の活躍です。

【競泳】 2007年1月28日
千葉県新年フェスティバル水泳競技大会表彰
2007年1月14日に千葉県国際総合水泳場にて行われました、2006年度千葉県新年フェスティバル水泳競技大会にて 優秀な成績を収めた選手・団体が表彰されました。

【個人表彰】
最優秀選手賞物延 靖記セントラルスポーツ
優秀選手賞 10才以下区分 女子篠原 春奈セントラルスイムクラブ行徳
男子桑原 颯大セントラルスイムクラブ行徳
11-12才区分 女子西  彩乃セントラルスイムクラブ行徳
男子木村 祐平スポーツクラブルネサンス佐倉
13-14才区分 女子岡田真由子セントラルスポーツ
男子渡邊 涼太柏洋スイマーズ柏スクール
15-18才区分 女子松島 美菜セントラルスポーツ
男子大和田卓爾コナミスポーツクラブ稲毛
18才以上区分 女子村上 真悠ユアースポーツクラブ習志野
男子浦上 恒佑セントラルスイムクラブ千葉

【団体表彰】
総合優勝柏洋スイマーズ柏スクール333点
総合2位セントラルスポーツ269点
総合3位セントラルスイムクラブ行徳264点

△ページトップに戻る


【競泳】 2006年10月8日
第24回 千葉県スプリント選手権水泳競技大会
10月7,8日に千葉県国際総合水泳場にて行われました千葉県スプリント選手権水泳競技大会にて、大会記録が数多く更新される中、特に優秀な成績を収めた選手に千葉日報社よりトロフィーが贈られました。
なお、個人種目は3位まで、リレー種目は優勝したチームにメダルが贈られた表彰式の写真は、10月22日(日)千葉日報新聞掲載予定です。

最優秀選手 小川 拓矢アーデルスイミングクラブ
優秀選手  女子  和家 有希渋谷教育学園幕張スイミングスクール
 男子 小野寺 洸二アウルスイミングクラブ木更津

△ページトップに戻る



【競泳】 2006年10月4日
第61回国民体育大会 【決勝結果】
10月1〜4日に兵庫県・尼崎スポーツの森にて行われました「のじぎく兵庫国体」に派遣されました千葉県選手団で、 以下の選手が決勝で素晴らしい成績を収めました。(年齢区分別、順不同)

女子
区分種目順位氏名所属名記録
成年女子 100m平泳ぎ2位田村 菜々香東海大1:09.32
大会新
100m自由形2位水落 夏海筑波大56.89
100m背泳ぎ4位齋藤 喜子翔泳会1:02.96
100mバタフライ6位内藤 もも子順天堂大1:01.51
200mリレー優勝千葉
(水落夏海・重田智絵美・佐藤仁美・青柳舞)
1:44.78
大会新
400mメドレーリレー優勝千葉
(齋藤喜子・田村菜々香・内藤もも子・水落夏海)
4:08.21
大会新
少年女子A 200m平泳ぎ優勝村上 優海市立船橋高2:28.32
100m背泳ぎ4位出川 友理江渋谷教育幕張高1:04.05
200m個人メドレー6位平山 瑛梨奈小見川高2:18.63
400mメドレーリレー2位千葉
(出川友理江・村上優海・吉田理紗・平山瑛梨奈)
4:11.87
400mリレー5位千葉
(平山瑛梨奈・村上優海・土田湖都子・川端彩加)
3:54.20
少年女子B 100m平泳ぎ優勝松島 美菜東海大浦安高1:10.58
100mバタフライ6位中野 彩望成田高1:02.57
100m背泳ぎ8位和家 有希渋谷教育幕張高1:05.16
400mメドレーリレー優勝千葉
(和家有希・松島美菜・中野彩望・西田沙月)
4:14.28
大会新
混合女子 200mリレー優勝千葉
(水落夏海・西田沙月・平山瑛梨奈・川端彩加)
1:45.83
大会新

男子
区分種目順位氏名所属名記録
成年男子
30歳以上
50mバタフライ4位宇佐見 政勝東京電力25.57
50m平泳ぎ7位小森 康弘仁スポーツネットワーク30.31
200mメドレーリレー6位千葉
(畠山雅和・小森康弘・宇佐見政勝・百目木一雄)
1:49.14
成年男子 100m自由形6位内山 慎太郎東海大51.38
200mリレー5位千葉
(藤原裕太・内山慎太郎・大久保譲・富樫広之真)
1:33.08
少年男子A 100m自由形優勝森 龍之介市立船橋高51.75
200m平泳ぎ6位香取 克彦成田高2:19.13
400mメドレーリレー3位千葉
(山田健夫・香取克彦・森龍之介・三島将嵩)
3:48.38
少年男子B 400mリレー3位平井 康翔市船橋高4:02.80
200m平泳ぎ4位大和田 卓爾稲毛高2:21.28
200mバタフライ5位森谷 俊松戸第一中2:04.73
400mリレー4位千葉
(戸辺健介・吉澤太雲・森谷俊・平井康翔)
3:36.16
混合男子200mリレー5位千葉
(富樫広之真・百目木一雄・戸辺健介・森龍之介)
1:35.12

△ページトップに戻る

【競泳】 2006年9月17日
日本スポーツマスターズ2006 【決勝結果】
9月16〜17日に広島県・広島市総合屋内プールにて行われました「日本スポーツマスターズ2006」は、 スポーツ愛好者の中で競技志向の高い中・高年齢者を対象としたスポーツの祭典であり、 参加者がお互いに競い合いながらスポーツに親しむことにより、生涯スポーツのより一層の普及・振興を図り、 併せて、生きがいのある社会の形成と健全な心身の維持・向上に寄与しようとする大会です。
千葉県在住または在勤の選手が出場、以下の通り、決勝進出者が好成績を残しました。(年齢区分別、順不同)

女子
年齢区分氏名種目順位記録備考
1部 (35-39才)吉井 美和 50m自由形4位31.80 
2部
(40-44才)
平石 志津子50m背泳ぎ1位33.63大会新
100mバタフライ1位1:09.30大会新
200m個人メドレー1位2:41.83大会新
生井 美紀 100m背泳ぎ1位1:13.63大会新
50m背泳ぎ2位34.11大会新
日暮 雅美 100m背泳ぎ2位1:18.70 
200m個人メドレー2位2:49.08 
50m背泳ぎ4位35.31 
3部
(45-49才)
平石 芳枝50m自由形1位30.88大会新
50mバタフライ1位32.82 
100m自由形3位1:12.31 
松川 恵 100mバタフライ1位1:38.60 
50mバタフライ4位36.14 
50m自由形7位34.12 
4部
(50-54才)
平本 真由美50m自由形1位33.66 
100m自由形1位1:16.86 
50mバタフライ3位42.00 
村上 幸子50m背泳ぎ5位50.54 
100m背泳ぎ5位1:52.79 
50m自由形8位44.00 
6部
(60-64才)
今西 モト 100m自由形3位1:40.72 
50mバタフライ4位1:03.55 
50m自由形5位45.93 
1/2部
(35-44才)
千葉チーム (日暮雅美・生井美紀・吉井美和・平石志津子)
 200mリレー1位2:03.70 
千葉チーム (生井美紀・吉井美和・平石志津子・日暮雅美)
 200mメドレーリレー1位2:16.24 
3/4部
(45-54才)
千葉チーム (平石芳枝・平本真由美・松川恵・村上幸子)
 200mリレー3位2:17.87大会新
千葉チーム (平石芳枝・村上幸子・松川恵・平本真由美)
 200mメドレーリレー4位2:42.07 

男子
年齢区分氏名種目順位記録備考
3部
(45-49才)
志村 一 100m平泳ぎ1位1:15.79大会新
200m個人メドレー1位2:39.34 
湯沢 佳樹50m自由形1位26.64大会新
100mバタフライ2位1:05.48 
50mバタフライ4位29.48 
水嶋 義次100m自由形7位1:04.54 
50m自由形8位28.70 
4部
(50-54才)
平本 武男 50m背泳ぎ1位33.59大会新
50mバタフライ1位29.47大会新
50m平泳ぎ3位35.57 
岩崎 修100m平泳ぎ8位1:37.13 
6部
(60-64才)
小見川 進次100m平泳ぎ1位1:22.89大会新
50m平泳ぎ3位37.76 
1/2部
(35-44才)
千葉チーム (平本武男・志村一・湯沢佳樹・富永希一)
 200mメドレーリレー3位2:03.26 
千葉チーム (湯沢佳樹・水嶋義次・志村一・富永希一)
 200mリレー4位1:51.99 

△ページトップに戻る

【競泳】 2006年9月3日
日本学生選手権水泳競技大会【競泳/決勝結果】
9月1〜3日に東京・辰巳国際水泳場にて行われました 第82回日本学生選手権水泳競技大会での県内大学生の成績をお伝えします。

女子
氏名所属学年種目順位記録
内藤 もも子順天堂大学大4100mバタフライ6位1:01.55
200mバタフライ3位2:12.36

△ページトップに戻る

【競泳】 2006年8月30日
全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会
【競泳/決勝結果】
8月26〜30日に東京・辰巳国際水泳場にて行われました 第29回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会にて、たくさんの千葉県ジュニア選手が決勝で活躍しました。(以下順不同)

女子
年齢区分種目順位氏名所属学年記録
10歳以下 50m平泳ぎ2位篠原 春奈セントラル行徳小536.02
200mメドレーリレー2位セントラル行徳
(藪美涼・篠原春奈・海宝悟子・大関千尋)
2:17.17
11-12歳 50mバタフライ優勝西 彩乃セントラル行徳小629.39
50m平泳ぎ2位茂木 美桜ル・土気中11:14.60
100mバタフライ3位藪 仁美セントラル行徳中11:05.01
50mバタフライ4位29.72
50m自由形3位住吉 茉莉ジェル牧の里中128.02
100m平泳ぎ6位1:16.50
50m自由形8位和田 真由香柏洋・柏中128.57
100m自由形8位1:01.25
200mリレー5位柏洋・柏
(和田真由香・川崎爽翔・森谷史・竹内澪菜)
1:55.40
200mリレー8位セントラル行徳
(西彩乃・安藤千夏・藪仁美・高橋美玖)
1:56.34
13-14歳 50m自由形2位西田 沙羅柏洋・柏中226.87
50m背泳ぎ3位嶋田 杏里セントラル館山中230.40
200mバタフライ6位岡田 真由子セントラルスポーツ中12:18.31
200m平泳ぎ6位鈴木 あかねセントラル流山中32:37.33
200m平泳ぎ7位岡田 奈々Nalu Aquatic中22:38.04
100m自由形8位西田 沙月柏洋・柏中359.57
400mリレー4位柏洋・柏
(堀口菜花・西田沙月・吉澤苑実・西田沙羅)
4:03.10
CS 100m平泳ぎ3位松島 美菜セントラルスポーツ高11:11.50
50m平泳ぎ6位33.26
100m平泳ぎ6位越山 あゆ美セントラル行徳高11:12.08
100m背泳ぎ6位出川 友理江渋谷幕張高21:04.20
200m背泳ぎ6位2:16.96
100m背泳ぎ8位和家 有希渋谷幕張高11:04.57
200m個人メドレー8位村上 優海Nalu Aquatic高12:21.06
400mメドレーリレー2位Nalu Aquatic
(金子友香・村上優海・吉田理紗・森田麻美)
4:17.38
400mメドレーリレー5位セントラルスポーツ
(国原典子・松島美菜・岡田真由子・高橋諒帆)
4:22.26

男子
年齢区分種目順位氏名所属学年記録
10歳以下 50m平泳ぎ4位小野寺 洸二アウル木更津小536.84
50m平泳ぎ6位馬場 健ル・幕張小436.98
11-12歳 50m自由形4位中村 和貴セントラルスポーツ中126.94
100m自由形8位59.09
100m背泳ぎ5位江刺 知樹柏洋中11:06.04
50m背泳ぎ6位30.16
100m自由形5位村元 建太KONAMI津田沼中158.56
50mバタフライ8位29.09
200mリレー5位セントラルスポーツ
(中村和貴・大谷侑輝・平嶋竜太郎・斉藤辰弥)
1:52.97
13-14歳 50m自由形5位吉澤 太雲ユアーSC中325.06
50mバタフライ8位27.18
50m自由形6位渡邉 優磨セントラル行徳中225.26
CS 50m自由形優勝小林 拓矢アーデル高323.15
大会新
100m自由形2位52.09
100mバタフライ4位森 龍之介柏洋・南高355.07
50m平泳ぎ4位香取 克彦ジェル佐原高31:04.51
50m自由形4位森 龍之介柏洋・南高323.89
50mバタフライ4位25.05
100m背泳ぎ5位山田 健夫渋谷幕張高158.70
50m平泳ぎ5位香取 克彦ジェル佐原高329.73
200mバタフライ6位茶森 翔悟柏洋・柏高22:03.81
400mリレー5位柏洋・柏
(三島将嵩・平井康翔・高森徹也・戸辺健介)
3:34.80

△ページトップに戻る



【競泳】 2006年8月23日
全国中学校水泳競技大会 【決勝結果】
8月21〜23日に高知・くろしおアリーナにて行われました 第46回 全国中学校水泳競技大会にて以下の千葉県選手が決勝に進出しました。(以下順不同)
女子
種目順位氏名学校名学年記録
50m自由形3位西田 沙羅流山市立北部中226.97
100m背泳ぎ5位金子 友香千葉市立小中台中31:05.40
100mバタフライ7位熊崎 弥生千葉市立幕張本郷中31:03.62
100mバタフライ8位金井 優里船橋市立古和釜中31:03.65
200m平泳ぎ8位茂木 美桜千葉市立越智中12:36.33
200mバタフライ9位岡田 真由子昭和学院秀英中12:18.49
400mリレー4位千葉市立小中台
(森田理美・金子友香・大和田瑛里・宮武郁実)
4:04.36
400mメドレーリレー7位和洋国府台
(佐藤志保里・瀧上真世・宍倉夕映・田中成美)
4:35.93

男子
種目順位氏名学校名学年記録
200mバタフライ5位森谷 俊松戸市立第一中32:06.71
100mバタフライ7位58.24
50m自由形10位吉澤 太雲船橋市立習志野台中325.29

△ページトップに戻る



【競泳】 2006年8月20日
日本高等学校選手権水泳競技大会 【決勝結果】
8月17〜20日に大阪・なみはやドームにて行われました 第74回 日本高等学校選手権水泳競技大会にて以下の千葉県選手が決勝に進出しました。(以下順不同)
女子
種目順位氏名学校名学年記録
200m平泳ぎ2位村上 優海市立船橋高12:27.79
100m平泳ぎ4位1:10.44
200m平泳ぎ5位松島 美菜東海大浦安高12:30.81
100m平泳ぎ7位1:10.91
200m自由形5位平山 瑛梨奈小見川高22:05.21
200m個人メドレー10位2:22.75
200m背泳ぎ6位出川 友理江渋谷幕張高22:17.52
100m背泳ぎ7位1:04.21
50m自由形8位川端 彩加東海大浦安高326.97
100m背泳ぎ10位和家 有希渋谷幕張高11:04.73
400mメドレーリレー7位市立船橋
(川島優花・村上優海・吉田理紗・鈴木綾)
4:19.41

男子
種目順位氏名学校名学年記録
1500m自由形優勝 麻生 真稔千葉商大付高215:49.88
400m自由形6位4:03.10
100m平泳ぎ4位香取 克彦成田高31:03.83
200m平泳ぎ5位2:19.17
100mバタフライ5位森 龍之介市立船橋高355.06
1500m自由形6位平井 康翔市立船橋高116:01.41
100m自由形8位三島 将嵩市立船橋高252.78
400mメドレーリレー3位 市立船橋
(岩井健介・島田和浩・森龍之介・三島将嵩)
3:51.14
400mリレー7位 市立船橋
(森龍之介・高森徹也・三島将嵩・戸辺健介)
3:33.00

△ページトップに戻る



【競泳】 2006年8月6日
日本実業団水泳競技大会 【決勝結果】
8月5〜6日に愛知県・豊橋市屋内プールにて行われました第57回日本実業団水泳競技大会において下記の千葉県選手が決勝で活躍しました。(以下順不同)
女子
種目区分順位氏名所属記録
200m自由形一般の部2位藤代 亜矢ラインW2:08.48
100m自由形一般の部4位59.69
50mバタフライ一般の部5位大和田 弥生新日鐵君津30.18
100mバタフライ一般の部7位平石 志津子シムラ印刷1:10.21
200m個人メドレー一般の部7位布施 祐子秀明八千代2:43.53
100m背泳ぎ一般の部9位生井 美紀陽光会1:14.31

男子
種目区分順位氏名所属記録
100m平泳ぎ一般の部4位丸 光弘K's-Y SPORT1:04.58
50m平泳ぎ30歳以上3位小森 康弘JSN30.67
50m背泳ぎ50歳以上2位平本 武男習志野高校32.01
50mバタフライ50歳以上3位29.48
50mバタフライ50歳以上6位倉原 良一千葉市役所29.93
50m平泳ぎ50歳以上9位岡崎 政更柏洋EPS37.21
50m背泳ぎ50歳以上10位野中 紘司柏洋EPS35.85

△ページトップに戻る




【競泳】 2006年7月27日
関東高等学校水泳競技大会 【決勝結果】
7月25〜27日に千葉県国際総合水泳場にて行われました平成18年度 第57回 関東高等学校水泳競技大会 兼 日本高等学校選手権水泳競技大会関東地域予選会 にて以下の選手が決勝に進出し、地元開催に大いに盛り上がりました。(以下順不同)
女子
種目順位氏名所属学年記録備考
50m自由形 優勝 川端 彩加東海大浦安高327.06 
100m自由形8位59.58 
50m自由形8位 石田 彩紀和洋国府台高227.55 
100m自由形6位 鈴木 綾市立船橋高259.40 
200m自由形3位 平山 瑛梨奈小見川高22:04.93 
100m背泳ぎ4位 出川 友理江渋谷幕張高21:04.75 
200m背泳ぎ5位2:18.45 
100m平泳ぎ 優勝 松島 美菜東海大浦安高11:10.09大会新
200m平泳ぎ2位 2:30.22大会新
100m平泳ぎ2位 村上 優海市立船橋高11:11.07 
200m平泳ぎ優勝2:28.60大会新
100mバタフライ7位 中野 彩望成田高11:02.86 
100mバタフライ8位 吉田 理紗市立船橋高21:03.00 
400mフリーリレー 5位 市立船橋
(村上優海・門田彩・吉田理紗・鈴木綾)
3:59.12 
8位 東海大浦安
(松島美菜・国原典子・海野真理奈・川端彩加)
4:00.89 
400mメドレーリレー 3位 市立船橋
(川島優花・村上優海・吉田理紗・鈴木綾)
4:20.46 
6位 東海大浦安
(小田中彩・松島美菜・海野真理奈・川端彩加)
4:22.21 
学校別得点 4位 船橋市立船橋高等学校
7位 東海大学付属浦安高等学校

※タ決=タイム決勝
男子
種目順位氏名所属学年記録備考
50m自由形3位森 龍之介市立船橋高324.11 
50m自由形7位戸辺 健介市立船橋高124.62 
100m自由形3位三島 将嵩市立船橋高253.02 
200m自由形4位1:55.44  
100m自由形8位内山 皓太東海大浦安高353.91 
400m自由形4位平井 康翔市立船橋高14:05.73 
1500m自由形3位麻生 真稔千葉商大付高216:02.87タ決
1500m自由形7位平井 康翔市立船橋高116:20.74タ決
100m背泳ぎ2位山田 健夫渋谷幕張高358.42 
100m背泳ぎ5位岩井 健介市立船橋高258.87 
100m平泳ぎ3位香取 克彦成田高31:04.88 
100mバタフライ優勝森龍之介市立船橋高354.68大会新
200mバタフライ5位茶森翔悟 市川学園高22:04.80 
400mフリーリレー3位 市立船橋
(森龍之介・戸辺健介・高森徹也・三島将嵩)
3:33.64 
800mフリーリレー4位 市立船橋
(平井康翔・森龍之介・高森徹也・三島将嵩)
7:50.17 
400mメドレーリレー2位 市立船橋
(岩井健介・島田和浩・森龍之介・三島将嵩)
3:53.40 
学校別得点3位船橋市立船橋高等学校

△ページトップに戻る




【競泳】 2006年4月23日
第82回 日本選手権水泳競技大会 【決勝結果】
4月20〜23日に東京辰巳国際水泳場にて行われました日本選手権水泳競技大会にて以下の選手が決勝に進出し、好成績を残しました。 各代表選手発表会において、8月にビクトリア(カナダ)で行われるパンパシフィック水泳選手権大会代表に、 森田智己選手(セントラルスポーツ・日本大学)、伊藤華英選手(セントラルスポーツ・日本大学) が決まりました。また、6月のミッション・ビエホ国際大会(アメリカ)派遣に村上優海選手(Nalu Aquatic・市立船橋高) が選ばれました。(以下、五十音順)
女子
氏名所属種目順位記録順位記録
青柳 舞 ユアーSC 100m自由形 B決6位57.80
200m自由形B決1位2:03.79
伊藤 華英セントラルスポーツ 50m背泳ぎ3位29.00
100m背泳ぎ1位1:00.65
200m背泳ぎ1位2:09.15
NR
越山 あゆみセントラル行徳50m平泳ぎB決8位34.17
重田 智絵美柏洋・柏100m自由形8位57.64
縄田 さなえセントラルスポーツ50m平泳ぎB決1位33.14
松島 美菜セントラルスポーツ50m平泳ぎ5位32.76
100m平泳ぎ7位1:10.62
村上 優海Nalu Aquatic100m平泳ぎ8位1:10.79
200m平泳ぎ6位2:29.08
200m個人メドレーB決6位2:20.00

※B決=B決勝,タ決=タイム決勝
男子
氏名所属種目順位記録順位記録
内田 翔セントラルスポーツ200m自由形7位1:50.88
400m自由形3位3:55.05
内田 征平セントラルスポーツ50m背泳ぎ6位26.01
200m背泳ぎ8位2:02.47
100m背泳ぎ5位55.77
坂田 龍亮セントラルスポーツ200mバタフライ4位1:58.27
福井 友弥セントラル浦安50m背泳ぎB決8位26.99
松村 剛セントラルスポーツ1500m自由形6位15:46.82
400m自由形B決7位3:59.77
800m自由形タ決3位8:11.24
丸 光弘K's-Y SPORT50m平泳ぎB決7位29.37
物延 靖記セントラルスポーツ200m自由形5位1:50.82
400m自由形7位3:56.18
800m自由形タ決5位8:15.18
森田 智己セントラルスポーツ50m背泳ぎ1位25.39
NR
100m背泳ぎ1位53.85
NR
200m背泳ぎ1位1:58.79

△ページトップに戻る


▲トップへ戻る  
Chiba Amateur Swimming Federation Information System Committee